アルファ147修理納車でいただきました♪
掲載日2013/11/03

森井です。
修理でお預かりしていたお車を納車した際にいただきました♪
お車はアルファロメオ147
「走行中に異音が発生しその後、シフト(セレスピード)がチェンジしなくなった」
という連絡をもらったのですが
トラブルは県外に行かれているときだったのでロードサービスも費用の問題で難しく…
仕方なく、無料レッカーできる範囲で輸入車に詳しい整備工場さんに運んでもらいました。
お客様と電話でやり取りして伺った感じではどうもセレスピードのポンプが怪しい…。
叩いたりして衝撃を与えたら一時的に復活することもある、とネットに書いてあったので
叩いてもらったりしたのですが全くダメ。
147さんは残念ながら整備工場さんに入院、セレスピードポンプを交換してもらって復活となりました。
(工賃含めて15万くらいの作業…)
それから約2週間経過。
なんとまた同じ異音が発生?!
お預かりして点検しましたが、交換したポンプは問題無さそう。
診断した結果、リレー・アクチュエータ・セレスピード本体どれかが怪しい…
もしかしたら全部かも…
こういった場合は安いところから手を入れてみよう!
ってことでリレーを交換。
リレー交換して約2週間、試乗したりして今のところ症状がでないのでお返しして様子見と言うことで。
リレー代 約1,800円。
納車を非常に楽しみにしていてくれたようで「帰りにドライブして帰る」と言われてました。
壊れる可能性もあるので地元近辺をですけどね(笑)
これでひとまず症状が出ないことを祈ってます。
この度はお時間頂いたにも関わらず、差し入れまで頂き本当にありがとうございました。