雹(ひょう)による車の損傷は保険使えるの?

ひょう,雹害,自動車保険,任意保険
雹(ひょう)による車の損傷は
保険使えるの?
ニュースでご覧になったと思いますが
関東では局地的豪雨の影響で雹(ひょう)が降っていましたね。
よく「車両保険で直せるの?」という質問をいただきますのでblogにも書いておきます。
答えは「直せます!」
車両保険を付帯していれば対象となりますのでご安心を。
一般条件でも車対車+限定でもOKです。
雹(ひょう)は「物の飛来・落下」として車両保険で補償されます。
車両保険を使うと翌年度(翌更改時)には保険料が上がってしまいますが、
「物の飛来・落下」の使用は1等級ダウン事故という扱いになるので
保険料の上がり幅(使った場合の保険料-使わなかった場合の保険料)は
修理代よりも低い場合がほとんどです。
簡単にいうと、
修理代=20万 保険料の上がり=+2万
という感じです。
つまり、保険料を気にするより車両保険で直した方がお得!ということです。
逆の場合は「保険使わない方がお得ですよ!」とアドバイス致します。
広島でも線状降水帯による被害は近年増えています。
土砂災害が心配な方、雹害の備えをしておきたい方は
お気軽にご相談ください。
ビッグラン以外でご契約中の方も保険証券をお持ちいただければ
保険内容の確認やアドバイスをさせて頂きますので遠慮なくご相談くださいませ。
【新車が月々1万円から乗れる 軽自動車.com 楽々園店】
https://big-run.jp/kei4car/
【お財布にやさしいビッグランの新車低金利プラン】
https://big-run.jp/teikinri/
【6時間2,860円~地域密着レンタカー ビッグランレンタカー】
https://e-carrental.net/big-run/
【ビッグラン Twitter】
https://twitter.com/bigrun0555
【ビッグラン Instagram】
https://www.instagram.com/bigrun0555/
【ビッグラン Facebook】
https://www.facebook.com/bigrun/
【ビッグラン LINEアカウント】
https://page.line.me/339rasnp?openQrM…