スタッフブログ

走行中リズミカルな異音が?! 原因はまさかの…

掲載日2021/07/19

タイヤ,異音,走行中,異物,ゴム,引っ掛かり,カープ,carp,

走行中リズミカルな異音が?! 

原因はまさかの…

ムーヴキャンバスに起こった悲劇(喜劇?)

 

森井です。

7月3日の出来事です。

仕事終わりにサンフレの試合(vsサガン鳥栖)を観にエディオンスタジアムへ行きました。

終了間際に失点して1-1のドローで終了、

「あー、もうっ!!( ゚Д゚)」って思いながらバイクを走らせていると

お客様からTELが。

 

「走ってたら一定のリズムで変な音がするんよぉ~」

 

って、ことで定番の釘やネジを踏んでそれが地面に当たる音かな?と判断。

翌朝、お客様の出勤前にお邪魔して点検に行ってきました。

 

 

立体駐車場から車を出し終えたところに私到着。

 

お客様「朝からごめんねぇ~」

森井「大丈夫っすよー」

お客様「乗ってみる?」

森井「あ、大丈夫です。もう原因わかったかもー」

お客様「え? もう??」

 

 

という流れで運良く原因が直ぐにわかったのです。

 

それが、こちら ↓

 

 

タイヤ,異音,走行中,異物,ゴム,引っ掛かり,カープ,carp,

 

 

 

なんと、タイヤ溝にヘアゴムが挟まっていたのです。

どうやらヘアゴムに付いている丸いボールみたいなのが地面と接地したときに異音を発生させていたようです。

 

 

 

ちなみに、そのヘアゴムは ↓ 

 

 

 

 

 

カープのヘアゴムでした~。

丸いところが割れなかったのはすごいな、と。

これはもしかして、まだカープに粘りの野球を期待して良いのか?とか思ったりもしました。

(サンフレは勝ち切る強さが欲しい…。)

 

 

何はともあれ、パンクなどもしておらずお客様も安心して出勤されました。

いやー、良かった良かった。

 

 

定期的にリズミカルな異音がする時、近くに車屋さんなど相談できるところが無かったら

今回のようにタイヤチェックなどまずはできることをやってみても良いかもしれませんね。

 

 

 

余談ですが、

お客様は私がサンフレ観戦に行っていたであろうと予測してTELくださったそうです。

さすがです! ありがとうございます笑