スタッフブログ

ワゴンRスティングレー テールランプ ハーネス交換

掲載日2016/06/18

DSC_4351

 

藤井です。

今回のお車はワゴンRスティングレーですがスズキ車全般によくある修理です。

「テールランプの球が頻繁に切れる。」

という内容。

 

 

球を新品交換したのに数週間・数ヶ月したらまた同じところが切れる。

これは明らかに球の寿命が原因ではありません。

 

写真にも書いていますが実は「対策品」という物がメーカーから出されています。

と、いいますか同じ部品を頼むと勝手に対策品が届きます。

 

 

 

 

DSC_4352

不良品はハーネスのカプラー部に不具合があり、アースがしっかりとれていないようです。

 

 

 

 

 

 

DSC_4353

こっそりこんなアースをつけて対策されています。

 

頻繁に球切れするなぁ~、と思われている方はご相談ください。

10~15分程度で対策品かどうか確認できます。

(待ち時間短縮のために予約をお願いしますね)

 

 

最近新車を購入された方は安心してください。

この修理が頻繁に発生してから新車にも対策品ハーネスが付けられていますよ。

 

 

僕たちは「これはリコールレベルの不具合なのではないのか?」と以前から思っていて

スズキディーラーに指摘したりはしているのですが…

リコールにはならず。

 

よって、残念ながら有償修理となってしまいます。

 

今回は

部品代 2,350円  工賃 2,000円  税込みで4,698円の作業でした。

(工賃はお車によって変わります)

 

 

弊社は修理でご来店されたお車に、

タイヤの空気圧・水関係・オイル関係の量・ライト類のチェックなどをサービスで行なっています。

気になった方はお気軽に担当スタッフ、またはサービス工場スタッフまでご相談ください。