スタッフブログ

アメリカで挑戦している親友から萌え写真がキター!

掲載日2014/06/22

 

W杯グループリーグで苦戦を強いられているサムライブルー。

僕がやったら1位通過だったのに…。

 

あ、すいません。ウイイレでブラジル大会のグループリーグを再現してプレイした話しです。

そんなこんなで最近、引きこもりガチな森井です。

 

 

そんな僕とは真逆の生活を行なっている親友がいます。

彼は突然、「自転車でアメリカ横断してきます!」とか言いだして。

 

1か月半で5,300km。

1日で180kmほど走る予定だと。広島インターから下関までだいたい200kmなんですけど。。。

 

それをたった40日弱のトレーニング期間を経て本当にアメリカ行っちゃいまして(^_^;)

 

 

彼が旅立つ日、ひとつお願いをしました。

「アメリカのトラック、写真撮ってきてぇ~♪」

 

今から過酷な挑戦をする男とのん気なお願いをする男。

全く空気も緊張感も読んでませんw

「オレらにそんなモノは不要だ!」と普通に送り出しすぎましたww

 

 

旅立って6日目。

「走ってる姿ではないんですが、こんなんで良いですか?また、チャンスがあれば撮っておきます( ´ ▽ ` )ノ」

とFacebookのメッセージで送られて来たのは

10443843_633241946750347_258983549_n

広大な大地、雲ひとつない青空、威圧感とデザインの美を兼ね備えたトラック。

カッコいいぃ~(*´▽`*)

 

というか、過酷な旅で体もキツいのにどーでもよいミッションまでこなすなんて…

相変わらず律儀なヤローです(o-_-o)

 

その後もカッコ良いのを撮っては送ってくれます。

中でもお気に入りは

1908034_637191263022082_9191757806465796480_n10378911_636147463126462_1137582029230223485_n

日本には無いサイズ、デザイン性がたまりません。

 

今日送られて来たのは

10502082_643354795739062_217624059644889484_n1551666_643354792405729_505717276154126759_n

「こういうの好きかなと思って」という言葉と共に。

 

トラックがコンテナ外してる姿、好きなんですよー。

このアンバランス感が萌えポイントですw

こんなマニアックな話ししたこと無いのによく分かってらっしゃるww

 

 

アメリカで自転車乗って旅することが当たり前になり180kmも普通になっているようで。

継続ってなかなか難しいけど、その壁をちょっと越えると「当たり前」となり、

今は「やらないと気持ち悪い」って感じなんでしょうね。

 

遠くで頑張っている彼ですが毎日ブログを更新して近況報告してくれてます。

アメリカ横断5300km、自転車の旅。

今日のブログによるとトータル3034.49キロ走行。

スケールのデカいチャレンジを皆さんも覗いてみてください!

 

最近では日本、台湾に移住した親友、そしてアメリカで自転車乗ってる親友、

3国間でのLINEを楽しんでたりします。

SNS大活躍!

頑張れ! ニッポン!!