スタッフブログ

保証延長なるもので足廻りの異音が無償修理に【C25セレナ】

掲載日2014/06/15

ガチャピンセレナ

こんな車が大好きな森井です。

 

 

またまたリコール関係ネタを(笑)

と、言っても今回は「保証期間延長」なるものについて。

「保証期間延長」ってご存知ですか?

新車から5年間、ディーラー保証が付くのはご存知だと思いますがそれが諸事情によりある一定期間、延長して保証(無償修理)してくれるシステムです。

 

今回はその「保証延長」を利用してC25セレナの修理を行ないました。

  • 乗り始め、段差で衝撃を受けた時などに足廻りからギシギシと異音がする。
  • シフトをドライブやリバースに入れた際、ショックが大きい。
  • 走行中、アクセルを抜いた際のショックが大きい。

など、音とショックに違和感を感じての修理です。

 

日産のサイトをチェックしてみますと

ニッサン

こちらをクリックすると以下のように

 

2013/01/24 旧型セレナ他2車種のエンジンマウンティングに関する保証期間延長について

急加速のような運転を繰り返し行った場合に、左エンジンマウントのゴム部分が損傷して、不快なエンジン振動、または発進時に前方から異音が発生するおそれがあります。そのため、当該現象については保証期間を下記の通り延長させていただきます。

?【従来の保証期間】新車登録から5年間。ただし、その期間内でも走行距離10万kmまで
    ↓
【変更後の保証期間】新車登録から9年間。(期間内であれば、走行距離の制限はありません)

 

 

2013/01/24 旧型セレナ他2車種のフロントサスペンションメンバーに関する保証期間延長について

急加速のような運転を繰り返し行った場合に、フロントサスペンションメンバのゴム部分が損傷して、不整路走行などでフロント下回りより異音が発生するおそれがあります。そのため、当該現象については保証期間を下記の通り延長させていただきます。

【従来の保証期間】新車登録から5年間。ただし、その期間内でも走行距離10万kmまで

【変更後の保証期間】新車登録から9年間。(期間内であれば、走行距離の制限はありません)

 

2013/01/24 旧型セレナ他2車種のプルダウンロッドに関する保証期間延長について

急減速や、後退時の急発進のような運転を繰り返し行った場合に、プルダウンロッドのゴム層が摩耗して、異音が発生するおそれがあります。そのため、当該現象については保証期間を下記の通り延長させていただきます。

【従来の保証期間】新車登録から5年間。ただし、その期間内でも走行距離10万kmまで

【変更後の保証期間】新車登録から9年間。(期間内であれば、走行距離の制限はありません)

(サイトより対象項目を抜粋)

 

 

これらを確認してニッサンディーラーさんへ点検を依頼。

そして、「各部ブッシュ類の損傷が確認できた」と言うことで無事に無償修理となりました。

 

 

今回のセレナ、平成17年9月式だったので今年の9月で対象外となるところでした。

ギリギリセーフ!!

対象外で実費修理だったらトータル8万円くらいの作業でしたよ。。。

 

同年代のセレナやラフェスタは結構この症状がでています。

疑わしいお車にお乗りの方はぜひ点検してもらってくださいね。